公認心理師とは?

こころ担当あやです🙋‍♀️
今日は私が今、必死こいて勉強している

公認心理師

について少しお話します🍄

まだ出来たばかりの資格(第1回試験は2018年)ですが、
我々心を相手にする職人にとって、
これはマジで革命です‼️‼️
(大袈裟かっ)
やっとですよ😖この日本という国で、まだ心の国家資格がなかったなんて😩
やはり目に見えないからなのかしら…対応遅い…
この資格が出来るまでにも沢山の心理師さんが動いて下さいました😭
大変なご苦労だっただろう…

じゃあ何するの?はコレをご覧あれ↓

まぁ、ざっとこんな感じ💁‍♀️
漢字ばっかで嫌ね笑

でも言いたい事はどんな資格も一緒で、

心を健康にする!

という事です。
目指す場所は一緒。
心療内科のお医者さんも、民間資格の臨床心理士さんも、国家資格の公認心理師も、
私みたいな私設相談の心理カウンセラーも。
勉強していると、資格が欲しいというより、
もっと心を健康にする術を知りたい!という想いの方が強くなってきました笑

この資格がもっともっと広まって、心への関心が強まり、そして心も身体も健康な方が増えたら最高やと思います🍀
今度、北川景子さんが公認心理師の役で映画をやります‼️‼️
絶対観に行こ🤩👏

上の図の4番、普及活動もしっかりやりたいと思っていますので、ちょこちょこblogやインスタなどで公認心理師についてお伝えしていきたいと思います🥰

今日も笑顔でっっ🧚🏻‍♀️

0コメント

  • 1000 / 1000