fatimaの頸椎調整👤👤👤

おはようございます☀
からだ担当 まいです🤗♪

昨日、産まれたの赤ちゃん👼を抱いてきましたぁ😍✨💕🎶
首だるんだるんでしたよ〜♪
こりゼロでした‼️
羨ましいっ😂‼️

さて、今日は

「頸椎調整」について🌈


頸椎は首の骨で7つあります🦴

この骨が歪むと様々な不具合が身体に生じます。

最近、多いのがスマホっ首!!

聞いた事ありますよね?


こういう事です💁🏻‍♀️

ストレートネックや首のヘルニアもあるんですよ😵💦

ヘルニアは腰だけではありません!


首は、後頭部や首のつけねに脳への血流を左右する神経や、大事な動脈が通っています。この部分の筋肉が硬くなると血液の流れが悪くなり「脳に酸素や栄養を送りづらい状態」になります。頭がボ〜ッとしてしまうのは、首のこわばりによるモノかもしれません。

ですので、fatimaでは、首が大切な部分であるからこそ、優先的にやります。だって、施術後のスッキリ感が絶対違うっ‼️‼️

ストレッチして、ほぐして、少し骨も調整します。ある物を使って😁😁😁

それでも、なかなか、強張りがとれない方はオイルも使って首をほぐします☘️ついでにデコルテも❤️

もちろん、優しくゆっくり様子をみながら施術しますので安心してくださいね💓


(ですが、首は上記にあるように、神経や動脈がありとてもデリケートな部分ではあります。お客様の中には「触らないで欲しい」という方もいます。高血圧等、なにか気になる事があるときは一声かけてくださいね😊💡)


首の後ろ側のコリをほぐすことは、頭痛やめまい、眼精疲労の緩和につながります。そして、近年、増えていてるストレートネック(スマホっ首)これは放置しておくと、頭痛、吐き気、めまい、イライラ、不眠、腕や手の痺れ、耳鳴りにまでつながる事もあります。

そして、猫背‼️

にもなりますから、身体全体に影響がでるのは、もう分かりますね♪

背中のハリも関係してくるんですよ〜。

首をやられるとゾンビみたいになっちゃう。怖いですねぇ🧟‍♀️🧟🧟‍♂️

首に違和感がある方は早めに対処しましょ!


今日は、あまりスマホを見ず、せっかく桜が咲き始めてるので、上を見ましょうね🥰

桜〜🌸🌸🌸✨✨

(あ!お花は静かに見つめましょ♪)

わたしも近くの桜を見に行ってきまーす💃

それでは、良い一日を💎🎶🎶

からだ&こころのお店    ファティマ

0コメント

  • 1000 / 1000