産後ママの休息時間🍄

こんばんは🌙

fatima からだ担当 まいです🤗

今日は!
産後のママが骨盤矯正にやってきてくれました♪
天使を連れて👼💓

そっちに夢中😍😍😍
やたら抱く❤️

ようこそ地球へ!

3次元の身体はまぢで不便で大変だよなー。

よく来たよ。まったく🤷‍♀️
でもありがとう✨✨✨

はい!
で!
ママの骨盤矯正!!

骨盤の歪みっていっても色んなタイプがあってね。
その人によって全然歪み方とか違うし、
骨盤っていうか、股関節じゃん!
って事もあるし。

だから、その方のタイプによってアドバイスも違ってくるんだけど…

でも、その前にね。
産後のママがとらなきゃいけない時間は
ストレッチとか筋トレとか
そんな事よりも
あ!もちろんソレも大事だけど

ゆっくり休める自分の時間が必要で

1人になれる時間も必要だと思うし

なにより寝たい😪😪😪


わたしがそうだった。

寝かせて…
1人にさせて…
何もいらないから…
…パタッ…

みたいな感じでした笑

ベランダから子供と一緒に落ちよかな〜って思ったもんなー🙄

骨盤を気にかける余裕なんて無かったわー

今日のお客様も
あぁ、お母さん頑張ってるなー
っていう足と背中だった。
(でもでも!めっちゃ素敵な旦那様だということは、この目でハッキリ見たから、そこは大丈夫!心配なっし!!)

だからね!
産後のママ🤱に必要なのはさ

「思いやり」

なのよー。
周りの家族
労ってあげてねー🥺
ほんとにー。

「血の道症」


って、あるんだよー。

家事も育児も

何にも気にしなくて良い自由時間

が1番大切♪
なので、fatimaに来てくださったママには
それはそれは大切に触れます🍀
思いやりや丁寧や優しさが伝わるように。
頑張ってるねー
知ってるよー
って、伝わるように。

骨盤矯正しながら、ゆっくり自分時間を満喫してもらえるように。


もちろん、ママじゃなくてもね♪

はい♪ではまた来週👋✨

おやすみなさーい💤


0コメント

  • 1000 / 1000