プライドより信念
こんばんは🌙
fatimaです🤗✨
いつも読んでいただき
ありがとうございます💕
土日の大雪で、10年以上ぶりに
雪だるまを
息子くんと作ってみました😆!
雪かきだけだと大変だけど
雪だるま作りながらの雪かきは
めっちゃ楽しい事を知りました❤️
(…息子くんも遊んでくれるし♪)
さて、今日は《プライド》について。
大切だけど
邪魔になる時もあるなって感じた日でした。
プライドにともなった言動も無く
プライドだけが
高くなってしまっていないか?
謙虚さは? 素直さは?
人の話しを聞く姿勢でいられているか?
言い訳してないか?
正当化する理由を探してないか?
などなど…
今一度、考えてみました。
そしたらねぇ、ちゃんと答えが出る出来事が起こるんだよねー笑
ありがたい仕組みになっております笑💧
宇宙は😂
はい…笑💧
「教えてほしい」
「聞きたい事があって…」
ってときってさ
『助けてほしい』っていう時でもあるんだなーって。
プライドが邪魔して
「助けて欲しい訳じゃないし!」
ってなってるときは何も変わらない。
辛いだけで。
『助けて』
って言えないとさ
もう無理して無茶して限界きちゃう訳よ。
んで、ハゲるわけ笑😂💦
体調崩するわけ。
あなた👋!
そこのあなた!
(誰?🤣笑)
うまく事がまわらない原因が
プライドって気づくまでに
どれだけかかったのかしらん🙄🙄🙄
体調を崩してまで。
「プライド」より「信念」をもって
生きようと思った今日この頃でした♪
はい!
また来週👋
おやすみなさーい🌟
明日も寒くなるから暖かくしてお過ごしくださいませ💓
0コメント