泣いてますか?
数年前、涙活という言葉が流行りましたよねー😭😭😭✨
私はすぐ泣けるタイプなので
あえての涙活は全く必要なく
😭泣いてスッキリ😭
という感覚は結構勝手に出来ている気がします。
ですが、
泣き方も色々。
ちゃんとスッキリ泣く方法は
個人差があると思います。
🥲映画を観て
……これもハッピーエンドで泣きたいのか、悲しいエピソードに泣くのか、主人公の成長にグッとくる涙なのか、
どの涙がお好み❤️?
🥲本を読んで
……字面で泣けるってすごいですよね、最近私は鬼滅の刃23巻で死ぬほど号泣。
もはや、23という数字だけでグッとくるほどぶっ刺さってます、はい。
🥲過去を思いふける
……やはり、、、ありますよね?
だって生きてるんだもん、あるよ、色々。
これはちょっぴり注意で、
昔の悲しい出来事に心を持ってかれないようにしてほしいのです。
泣いて苦しくなってほしいわけでなく、あくまで目的はスッキリですからね🤟
ポジティブ変換できる方はやってもいいね🙆♀️
🥲番外編
……これはどうなんでしょうかね笑
「わさび」笑
この涙活は私、最近デビューしたのですが本当に涙出るんですね笑
辛さとウルウルがちょっぴりスッキリ爽快に繋がっている気がします笑
1番すぐ出来るかも👏💓
↑私こちらのすみっこぐらしの映画はまだ観てないのですが、
前作を先日観まして…
号泣です。
娘に慰めてもらいつつ、ストーリーがどうしてこうなったのか文句も聞いてもらい、ハンカチを貸してもらって、
メイクの崩れ具合も確認してもらい…はは笑
迷惑系涙活でした🤣
皆様も気分転換にやってみてはいかがですか?🥲✨
必ず悲しい気持ちで終わらず、
「はい👏終わり👏‼️」
と、切り替えて終了して下さいね👏💓
0コメント