カウンセラーあるある?

今朝、車の窓から数秒だけ見た女性が忘れられなくて…
仕事中も思い出していました🙄✨

どーも、こんばんは🙋‍♀️
心理カウンセラー黒田あやです🙋‍♀️

これ、カウンセラーあるあるなんですかね…

その女性は杖を使って歩いていました。

結構なスピード感だったのでまずそこのインパクトもありました。

そして、ヒールを履いていらっしゃいました。たぶん5センチぐらいのヒールかな。


通り過ぎて色々頭グルグルしました🙄🙄🙄

ポイントはそう、皆さんお分かりですよね。
杖です。
今はスティックというのでしょうか…

☆杖の方はヒールは辛そう

いやいや、杖をついた方がスニーカーじゃなきゃいけないなんて決まりはない。

☆杖の方が走ってる

いやいや、走れるなら走るよな、そりゃ。


見た目だけで判断しちゃダメ🙅‍♀️って言われるけど、やっぱり判断しちゃいますよね…
でもそこじゃなくて、
私が想っていたのは、、、

真意はわからないけど、、、

👠ヒールをはきたい気持ち👠

を考えました。もしくは

👠ヒールでいかなければならない👠

TPO問題ですね。

ヒールは女性の特権ですが、
それ故に一人一人ヒールへの想いは違って。
ヒールの高さへのこだわりが深い方も沢山いて。
形や色、ブランド、言い出したらキリがないですよねー。

今朝みた彼女はどんな想いで
ヒールで走っていたのだろうか…

ヒールじゃなきゃダメな理由は
彼女の大切な想いの為か
周りの評価の為か

んー

面白い🤤


たった一瞬の場面でしたが
私にとっては見えない心を考える、楽しい遊びです🥰

きっと、なーーーんも深い意味はない事がほとんどだと思う、分かってる🤦‍♀️

でも面白い🤤


そして、あの女性がどーか嫌な想いや辛い想いをせず、ヒールをはいた1日が穏やかに終わることを願う!!

では、おやすみなさい😴

0コメント

  • 1000 / 1000