緑を愛でる
おはようございます😃
風が強くて色々飛んでいきますねー🌬
ベランダのスリッパがいつもどこか遠くへ行ってしまってる😮💨
昨日はテントを出して遊んでいたのですが、テントも突然浮き上がり「ギャッ😵💫💨」となりました😵💫
自然のアレやコレやは仕方ないですねー。
今、我が家は緑化に励んでおります🥰🌴
トマトとキュウリにも手を出しまして、毎日何かしらの植物の手入れをしています🍅✨
ウチにはウンベラータちゃんという観葉植物がいます🪴
彼女がキッカケで(謎に女の子設定)植物達との生活が始まりました🥰
ウンベラータちゃんは頂き物で、
大事に大事に育てていました。
ですが…私のちょっとの油断から…死にかけてしまって…😭😭😭
毎日ごめんよー😰と謝っていました…1ヶ月経っても回復せず、もうダメかと諦めかけていました…
がっ!!
4月に入って急に新芽がチラホラ出て来てくれたのです😩🌱🌱🌱✨
ウンベラータちゃーーん😩😩💗💗
頑張ってくれました😭
今では葉っぱもモリモリ付けてグングン大きくなってくれています🌿✨
何かを育てるという行為は
大事な感覚です。
水やりや追肥、あげ過ぎもダメ、影すぎても日当たりが良すぎてもダメ🙅♀️
その子によって居心地のいい環境も違うしで、なかなか面倒な存在です😃
でもそれって
自分でも同じです。
🌳自分はどんな環境が生きやすい?
🌳自分はどんな食べ物が好き?
🌳自分は何をされると嫌な気持ちになる?
🌳どれぐらいの頻度で友達と会いたいか?
🌳仕事とプライベートの割合は?
🌳自分時間足りている?
など、自分の取説を作るのと一緒です。
そして見直しも大事です。
緑化しながら、自分はどうなのかと自問自答する良い時間になりました🥰
でもそんな事…
どうでもいい‼️‼️
かもです。
やりたい事をやりたい時にやる。
自問自答とか後付けです。
後回しにしない事が今の私には必要でした🥰
ウンベラータちゃんに感謝しつつ、
今日も愛でたいと思います💗
エンジョイマンデーandウンベラーーータ
0コメント